おいしさと健康

【シンポジウムプログラム】

おいしさと生きること 山口 静子
東京農業大学 応用生物科学部
おいしさを創る喜び 大内 秀記
料理研究家
お茶のおいしさを極める 松井 陽吉
サントリー株式会社 食品研究所
人は口から食べられる間は、人間としての品位と尊厳をもって
生きられる
金谷 節子
聖隷三方原病院 栄養科
おいしさを探す脳の役割 -食塩嗜好性を例に- 渡辺 英治
岡崎国立共同研究機構 基礎生物学研究所
おいしさと生体反応 -脳内物質の役割- 山本 隆
大阪大学大学院 人間科学研究科
よく噛み、すこやかに生きる
-脳機能としての咀嚼を科学する-
坂田 利家
中村学園大学大学院 栄養科学研究部
癌(口腔)患者のケアにおける口腔感覚・摂食機能の意義
-食べる喜びと人生について-
瀧田 正亮
大阪府済生会中津病院 歯科口腔外科

【出版物目次】

1. 特集にあたって 山本 隆
2. おいしさと生きること 山口 静子
3. おいしさを創る喜び 大内 秀記
4. お茶のおいしさを極める 松井 陽吉
5. 人は口から食べられる間は、人間としての品位を尊厳を、持って生きられる 金谷 節子
6. 中枢神経系による塩分摂取制御機構 渡辺 英治
7. おいしさと生体反応 -脳内物質の役割- 山本 隆
山本 千珠子
安藤 千穂
今岡 寛之
8. よく噛み、健やかに生きる -エネルギー代謝調節に於けるヒスタミン神経系の役割- 坂田 利家
9. 口腔癌患者のケアにおける口腔感覚・摂食機能の意義 -食べる喜びと人生について- 瀧田 正亮
塚口 雅

日本味と匂学会誌10巻2号別冊 (日本味と匂学会誌10巻2号総説特集 2003年8月)